上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
21日JACK DREAM『牡蠣ツーリング』
さぁ~集合場所へ出発
今回は車検でミニが無いT君とカントリー君で参加GO

諫早運動公園へ続々集まったミニ

13台集まったところで佐賀太良町牡蠣小屋「園」へ

1時間程で「園」到着


佐賀のミニ乗り仲間も参加して頂きミニ15台です
ミニが並ぶと気分爽快ですね~

さぁ食べるぞ~・・・まず席を決めて
牡蠣炭火で焼きます・ホタテ・カニ・海老・ウインナーまいう~です


みんな美味そうに食べております


みなさ~ん牡蠣焼き満足しましたか
牡蠣また食べたいので牡蠣ツーやるかもです

食べ終ったところで・・・次は
甘い物
デザート食べたい~っと・・・
佐賀のミニ仲間と「お疲れ様~」お別れして
長崎県小浜町ケーキ屋さん「おかもと」までGO
1時間程で「おかもと」到着です
昨年Cafeもオープンしててミニ13台で行っても余裕でした

2階のCafeから久留米から参加してくだっさった
福○さんミニとカントリー君で記念写真です

私はケーキセットまいう~です


たっくんとこうくんいつも可愛い笑顔です

みなさんお疲れ様でした
また楽しく走りましょうね
ポチッとな
お願いします


さぁ~集合場所へ出発

今回は車検でミニが無いT君とカントリー君で参加GO


諫早運動公園へ続々集まったミニ


13台集まったところで佐賀太良町牡蠣小屋「園」へ


1時間程で「園」到着



佐賀のミニ乗り仲間も参加して頂きミニ15台です
ミニが並ぶと気分爽快ですね~


さぁ食べるぞ~・・・まず席を決めて

牡蠣炭火で焼きます・ホタテ・カニ・海老・ウインナーまいう~です



みんな美味そうに食べております



みなさ~ん牡蠣焼き満足しましたか

牡蠣また食べたいので牡蠣ツーやるかもです


食べ終ったところで・・・次は
甘い物


佐賀のミニ仲間と「お疲れ様~」お別れして

長崎県小浜町ケーキ屋さん「おかもと」までGO

1時間程で「おかもと」到着です

昨年Cafeもオープンしててミニ13台で行っても余裕でした


2階のCafeから久留米から参加してくだっさった
福○さんミニとカントリー君で記念写真です


私はケーキセットまいう~です



たっくんとこうくんいつも可愛い笑顔です


みなさんお疲れ様でした


ポチッとな



久し振りのブログUPでございます
皆様、今年も宜しくお願い致します

『初日の出ツーリング』
集合場所 諫早トラックステーション5時半集合
いつも遅れる俺ですが・・一番乗りで到着
待ってると続々ミニが集まってきます
21台で出発


飯盛町の小高い丘に・・?周りは畑
初日の出ポイントへ到着です

今年はあまり寒くなかったのですが
でも・・寒いHさんが用意してくれた「焚き火」で暖まってます
コーヒーも頂きました サンキューです

長崎の日の出時刻は7時19分・・・
でもなかなか雲がジャマして出てきません
・・・遅れてやっと雲の間から2007年初日の出です

初詣へ出発

橘神社到着・・・
駐車場ではない所に強引に停めて・・・
初詣客の視線が気になります・・・
この時点でミニ24台集合です

今年1年健康でありますように
ミニ乗りの交通安全祈願しました


橘神社出発!どこまでもミニ mini みに

千々石観光センター到着


名物「じゃがちゃん」食べて
まいう~

正月仕様のWhite-Owl号です

みんなで記念撮影

帰りは、Hさんに見送られみんなで走りながら自然解散です
カントリー君からMちゃん号をパシャ


参加して下さった皆様ありがとうございました。
今年もミニで楽しみましょうね

ポチッとな
お願いします


皆様、今年も宜しくお願い致します


『初日の出ツーリング』
集合場所 諫早トラックステーション5時半集合
いつも遅れる俺ですが・・一番乗りで到着

待ってると続々ミニが集まってきます

21台で出発



飯盛町の小高い丘に・・?周りは畑

初日の出ポイントへ到着です

今年はあまり寒くなかったのですが
でも・・寒いHさんが用意してくれた「焚き火」で暖まってます

コーヒーも頂きました サンキューです


長崎の日の出時刻は7時19分・・・

でもなかなか雲がジャマして出てきません
・・・遅れてやっと雲の間から2007年初日の出です


初詣へ出発


橘神社到着・・・
駐車場ではない所に強引に停めて・・・
初詣客の視線が気になります・・・

この時点でミニ24台集合です


今年1年健康でありますように

ミニ乗りの交通安全祈願しました



橘神社出発!どこまでもミニ mini みに


千々石観光センター到着



名物「じゃがちゃん」食べて



正月仕様のWhite-Owl号です

みんなで記念撮影


帰りは、Hさんに見送られみんなで走りながら自然解散です

カントリー君からMちゃん号をパシャ



参加して下さった皆様ありがとうございました。
今年もミニで楽しみましょうね


ポチッとな


